市長定例記者会見(令和元年12月23日)

冒頭

【冒頭】(1)三島市スマート市役所宣言について
[企画戦略部 広報広聴課 電子広報戦略室] 本年は、Society5.0社会の実現を目指して7月に 「スマート市役所推進に関する委員会」を立ち上げ組織的に推進してきました。 本日(12月23日)は、国が定めたデジタル手続法の 基本原則の一つであります「デジタルファースト」を 実現することで、市民の皆様に質の高い行政サービスの 提供や、生産性の高い行政運営の推進などを加速するため、 三島市では次のとおり宣言します。 (宣言文) 先端技術で経済発展と社会的課題の解決を図るSociety5.0社会及び「誰一人取り残さない」世界の実現を 目指すSDGs(持続可能な開発目標)に対応するために、AIやIoTなどの先端技術やデジタルデータなどを 積極的に活用する「デジタルファースト」により、便利で質の高い市民サービスの提供、生産性の高い行政 運営、産業の活性化や産官学民が連携したまちづくりなどを行う「スマート市役所」の実現に向けて推進 することを宣言します。 令和元年12月23日 三島市長 豊岡 武士
この実現に向けては、市民サービス、行政運営、 まちづくりの3つの分野においてデジタルファーストを戦略的に推進します。 各戦略テーマにおける推進項目は資料3ページのとおりです。 今後は、スマートシティやデジタルマーケティングなど 事業の推進に関して指導、助言をいただく 「(仮称)三島市情報戦略アドバイザー」を民間人材から 新たに登用して事業を推進する予定となっております。
【冒頭】(2)「松永 祥兵選手サッカー教室」の開催について
[産業文化部 商工観光課] 1月5日(日)午前8時45分から 南二日町人工芝グラウンドにて インドネシアプロリーグで活躍中の 松永(まつなが) 祥兵(しょうへい) 選手による サッカー教室が初開催されます。 (主催 【Mishima×Indonesia】 Friend Project)
このイベントは、地元チームや選手同士の親睦を深め、 競技技術の向上及び健康増進を図るとともに、 同選手の経験を子どもたちに伝える事で 夢を持つ事の重要性を説くことを目的に実施されるものです。
なお、地元企業等から集まった協賛金の一部や 参加者により寄付される使用しなくなった練習着、 スパイク、ランニングシューズなどのサッカーグッズが インドネシアの恵まれない子どもたちに贈呈されます。
【冒頭】(3)市役所広報担当が選ぶ!「令和元年 三島市の10大ニュース」について
[企画戦略部 広報広聴課] 年の瀬も押し迫り、早いもので、 恒例の10大ニュースの発表の時期となりました。 「少子高齢化」「生産年齢人口減少」という問題が、 急速に進展する中で 三島市では10年先、20年先、30年先を見据え どのように三島市を作り上げていくかを課題に 市民協働のチームみしまで、取り組んでまいりました。  今年はその成果として、月を追って 10大ニュースを選びました。  新しい時代「令和」が始まったこの1年は、 市民の皆さんとの協働の取り組みが 花開くとともに、 三島駅観光案内所への来所者数も増加するなど、 交流人口の増加や地価の上昇など 具体的指標に表れる “元気な三島”を内外にアピールできた一年であったと 考えております。  詳しくは資料をご覧ください。
【冒頭】(4)公共施設の年末年始に係る休務日」について
[企画戦略部 人事課] 12月28日(土)~1月3日(金)まで、 三島市役所本館を始めとする主な公共施設は、 休務日となります。  楽寿園は、27日(金)から1月2日(木)までが休園、 また、生涯学習センター、各公民館は 28日(土)から1月3日(金)までが休館となります。詳しくは、資料のとおりです。

主な行事予定

【行事】(1)「第20回 正月感謝祭」の開催について
[産業文化部 商工観光課] 12月25日(水)から1月末まで市内9商店会にて、 2020年新春のお祝いと日頃の感謝の気持ちを込めて、 第20回 正月感謝祭が開催されます。 (主催 三島商店街連盟) イベントの内容は、 甘酒・豚汁・おしるこなどの無料サービス、 抽選会、福銭プレゼントなどです。 イベント内容や、期間は 各商店会によって異なります。  初詣にお出掛けの際には、ご確認のうえ 是非、お近くの商店会にもお立ち寄りください。
【行事】(2)「1月の楽寿園イベント」について
[産業文化部 楽寿園] 2020年の年明けから、楽寿園ではイベントが盛りだくさんです。 1月11日(土)から13日(月・祝)までの三日間は 「冬のどうぶつふれあい広場」を開催します。 12日限定で、卵の殻を使って工作を行う「エッグアート」イベントも開催します。  また同じく、12日(日)は、午前10時から 動物性たんぱく質を一切使わない飲食店の出店による 「第3回三島ベジタブルフェス」が開催されます。 おいしく健康的なひとときを楽寿園でお過ごしいただけます。 さらに、26日(日)午前9時からは、 富士山麓の雪を約60トン運び入れた 雪遊び広場が今年も開催されます。 今年は雪遊びタイムを2時間延長するほか、 日本を賑わせたラグビーのミニゲームコーナーや 温かい飲食の出店もあります。 冬を満喫できるイベント満載です。ぜひお越しください。
【行事】(3)「令和2年 三島市成人式」の開催について
[教育推進部 生涯学習課] 1月12日(日)午後2時から 市民体育館競技場にて、三島市成人式を開催します。 新成人が大人として自覚し、市民全体で 成人への仲間入りを お祝いする機会です。 対象は、平成11年4月2日から 平成12年4月1日の間に生まれた人で、 三島市内では 1,058人が成人を迎えます。 今年度も、新成人で構成する 「三島市成人式実行委員会」による企画・運営のもと、 2部形式で開催します。 第1部は厳かな式典、第2部では、実行委員会で企画した 「成人式、あなたの番です。~平成から令和へ~」を実施します。
【行事】(4)「第51回 三島成人式記念駅伝大会」の開催について
[健康推進部 スポーツ推進課] 1月12日(日)午前8時から 市民体育館を発着点として、 「第51回 三島成人式記念駅伝大会」が開催されます。 (主催 三島成人式記念駅伝大会実行委員会) この大会は、新成人の門出を祝い、昭和43年から 成人式に合わせて開催しているものです。 市民体育館での開会式後、同館南側の市道からスタートし、 21.0kmの距離を5つの区間に分け、 一般、企業、高校、中学、女子、シニアの各部門 計77チームが襷(たすき)をつなぎます。
【行事】(5)「令和2年 三島市消防出初式」の開催について
[企画戦略部 危機管理課] 1月12日(日)午後0時50分から 市役所前駐車場にて、 「令和2年 三島市消防出初式」を開催します。 この式典は規律厳正な消防精神の充実と、 消防団員相互の団結と士気の高揚、 さらには、消防広報活動の一環として行うものです。 午後0時50分からの式典では、 部隊及び車両の検閲、消防団員の各種表彰を行います。 また、午後3時からは、大通り商店街にて、 幼年消防クラブ園児、消防団員及び救助隊の 徒歩分列行進と消防車両のパレードを実施します。
【行事】(6)花づくりセミナー「花づくりのための基礎知識」の開催について
[計画まちづくり部 水と緑の課 ガーデンシティ推進室] 1月23日(木)、午後1時30分から楽寿園展示場にて 花づくりセミナー「花づくりのための基礎知識」を開催します。 このセミナーは、ガーデンシティみしまの取り組みの一環として、 市内自治会(町内会)の代表者を対象に行うものです。 また、緑の募金事業の一環として、 自治会の緑化活動の推進および 市民の緑化意識向上のために行うものです。 内容は、花の種類や育成特性、 土づくりから種まき、 肥料のやり方や管理方法、病害虫の対処まで、 幅広く講義を行います。
【行事】(7)「子ども会フェスティバル」の開催について
[教育推進部 生涯学習課] 1月26日(日)午前9時30分から 市民生涯学習センター3階フロアにて 「子ども会フェスティバル」が開催されます。 (主催 三島市子ども会連合会)  このイベントは、 市子連に所属する小学生たちが中心になり、 自ら考えた楽しいゲームや展示を企画・運営するもので、 活動の成果発表や、体験型ゲーム、 工作コーナーなどを担当し、 フェスティバルを盛り上げます。 また、「親と子で絵を描(か)く会」の 全出展作品の展示と 表彰式なども行われます。 子どもたちによる、子どもたちのための特別な一日です。 是非、おでかけください。
【行事】(8)ガーデンシティみしま『オープンガーデン講習会』について
[計画まちづくり部 水と緑の課 ガーデンシティ推進室] 1月27日(月)、2月10日(月)、3月16日(月)の3日間 午前10時から、市役所中央町別館などを会場にして オープンガーデン講習会を開催します。 講師に、ふじのくに花の都しずおかアドバイザーの 設楽(したら) 和男(かずお)氏をお迎えします。 講習会の内容は、お庭の一般公開を目的とするものではなく、 ガーデニングの基礎知識や 玄関先の小さなスペースを活用したデザインのコツなどです。 講習会の参加を希望される方は、1月15日(水)までに 水と緑の課にお申込みください。
【行事】(9)みしま健幸体育大学「地域特別講座」について
[健康推進部 健幸政策戦略室] 高血圧や糖尿病などの未病者や生活習慣病・認知症などには、日々楽しみながら行う健康スポーツが、 その予防や症状の改善に有効であると言われています。 三島市では、日常的に運動やスポーツができる 環境を創出するため、 「みしま健幸体育大学」を開講しています。 その一環として、地域で活動しているサロンや 生きがい教室で運動連続講座を行う、 地域特別講座が12月から2月の期間で開催されています。 希望する運動種目の講師を受託業者が派遣し、 各団体が活動している公民館や学校の教室で運動を行います。 地域特別講座では、みしまタニタ健康くらぶの体験入会ができ、初回講座にて活動量計の貸し出しを行います。 講座終了後も運動を継続できるよう 参加者の皆様には復習テキストを配布し、 地域の活動で活かしてもらう仕組みとなっております。

記者会見配布資料(PDFファイル)