市長定例記者会見(令和3年12月24日)

冒頭

【冒頭】(1)「子育て世帯への給付金(10 万円)現金での一括給付」について
[社会福祉部 子育て支援課]
 18 歳以下の子どもへの給付金であります「子育て世帯臨時特別給付金」につきまして、本市では、支給額10 万円分のすべてを 現金で一括給付することといたしましたので、お知らせいたします。
 国が給付金の対象としている申請不要な中学生以下の児童手当の受給世帯には、本日、12月24日(金)に振り込みいたします。
 対象となる方に対しましては、すでに現金5万円での給付の通知を差し上げておりましたが、改めて10万円を現金で一括給付する旨の通知を17日(金)に郵送でお送りいたしました。
 また、中学生以下の兄弟姉妹がいる世帯の高校生相当年齢のお子様にかかる給付金につきましても、手続き不要で、1月中に振込みをいたします。
 なお、高校生のみの世帯と公務員の世帯につきましては申請手続きが必要となりますので、年明けとはなりますが、申請にかかる事務手続きの準備ができ次第、市のホームページなどでご案内いたします。
【冒頭】(2)「通いの場マップ」の発行について
[健康推進部 地域包括ケア推進課]
 本市ではこのたび、市内全域の「通いの場」を1枚のマップにまとめた「通いの場マップ」を発行いたしました。
 通いの場の活動は、介護予防やフレイル予防、生きがいづくりに繋がるもので、高齢者がいつまでも元気に過ごすための重要な活動のひとつです。
 三島市の高齢者人口に対する「通いの場」参加率は、16.5%となっており、静岡県下で第4位となっています。今回作成した「通いの場マップ」には、132 の通いの場と45 のシニアクラブを掲載しています。
 これまで参加していなかった方も、興味のある所を探して 気軽にご参加いただくことで、参加率のさらなる向上を目指して参ります。
【冒頭】(3)「公共施設の年末年始に係る休務日」及び「仕事始め式」について
[企画戦略部 人事課]
 12月29日(水)から1月3日(月)まで、市役所本館を始めとする主な公共施設は休務日となります。
 楽寿園は、27日(月)から1月2日(日)までが休園となります。
 また、生涯学習センター と 図書館は27日(月)から1月3日(月)までが休館となります。
 このほか、各公民館など施設によって休務日の取り扱いが異なりますのでご注意いただきたいと思います。
 なお、市では、昨年度と同様にコロナ禍における働き方改革の一環として、年末年始の「仕事納め式」を取り止めとし、「仕事始め式」については1月5日(水)の部課長会議にて開催することとしました。
 また、仕事始め式での新年の市長訓示は、庁内における動画配信により職員に周知することといたします。

主な行事予定


【行事】(1)「令和4年三島市消防出初式」の開催について
[企画戦略部 危機管理課]
 1月9日(日)午後1時30 分から 南田町広場にて、令和4年三島市消防出初式を開催します。
 この式典は、規律厳正な消防精神の充実と、消防団員相互の団結、士気の高揚を図ることを目的としています。
 新型コロナウイルスの状況を鑑み、新春恒例の出初式の実施方法等について慎重に検討して参りましたが、 団員をはじめ、来賓の皆様の健康と安全を最優先に考え、実施規模を縮小、時間を短縮して開催することといたしました。
 また、例年 大通り商店街で実施している徒歩分列行進 及び 車両パレードは中止いたします。
【行事】(2)「令和4年三島市成人式」の開催について
[教育推進部 生涯学習課]
 1月9日(日)市民文化会館大ホールにて令和4年の三島市成人式を開催します。
 今年は、平成13 年4月2日から平成14 年4月1日の間に生まれた方が対象で、市内では1,012人が成人を迎えます。
 開催にあたっては、時間の短縮や式典を出身中学校ごとに2回に分けて行うなど、新型コロナウイルス感染予防対策を行ったうえで第1部は、午前10 時から第2部は、正午から開催します。
 なお、新型コロナウイルス感染症の拡大により、開催が難しい状況となった場合には、会場での開催を取りやめ、関係者のみで行う式典の様子をYoutube でオンライン配信する予定です。
 開催情報については、随時、市のホームページを更新し、ご案内していきます。
【行事】(3)「第53回 三島成人式記念駅伝大会」の開催について
[健康推進部 スポーツ推進課]
 1月9日(日)午前9時30分から長伏グラウンドを発着点として、「第53回 三島成人式記念駅伝大会」が開催されます。(主催 三島成人式記念駅伝大会実行委員会)
 この大会は、新成人の門出を祝い、昭和43年から毎年開催しているものです。
 今回の大会も、昨年度に引き続き、長伏グラウンドから出走し、狩野川河川敷に出て、長伏グラウンドに戻ってくる周回コースとなります。
 16.2kmの距離を5つの区間に分け、一般、企業、中学、女子、シニアの各部門 計60チームが襷(たすき)をつなぎます。
 なお、開催にあたっては、安全・安心な大会運営を行うため、感染防止対策を徹底した上で実施します。
【行事】(4)郷土資料館企画展「仁和寺と三島―宮様が結んだ縁―」 の開催について
[教育推進部 文化財課]
 1月15 日(土)から3月27 日(日)まで、郷土資料館にて、企画展「仁和寺と三島―宮様が結んだ縁―」を開催します。
 この企画展は、三島市制施行80周年・郷土資料館開館50 周年 を記念して開催するものです。
 現在、市立公園となっている楽寿園は、明治時代に小松宮彰仁親王が別邸として整備したことがはじまりです。
 小松宮は江戸時代に京都の古刹、仁和寺の門跡をつとめていました。別邸建築のひとつである楽寿館には、 杉戸絵をはじめ、京風の美があちこちにみられ、小松宮の京都への思いが感じられます。
 今回の企画展は、真言宗御室派・総本山仁和寺のご協力によって実現したもので、仁和寺に伝わる小松宮ゆかりの品々を展示いたします。
 仁和寺に伝わる「錦御旗」や「戊辰戦争絵巻」など、宮様ゆかりの歴史資料を三島で見ることのできる 貴重な機会です。
 また、2 月26 日(土)には、講演会も予定しておりますので、ぜひ足を運んでいただきたいと思います。
【行事】(5)「なぞときFUNロゲイニング&FREESTYLESPACE」の開催について
[健康推進部 健幸政策戦略室]
 1月15日(土)、市内各所を会場にして三島で初となる フリースタイルスポーツを取り入れたイベント「なぞときFUN ロゲイニング」と「FREE STYLE SPACE」を開催します。
 このイベントは、スマートウエルネスみしまの一環として実施するもので、市内を回遊しながら スポーツを気軽に楽しむイベントです。
 「フリースタイルスポーツ」は、技術を極め、様々なトリックをつなげていくことでその演技の難易度や芸術性、完成度を競うスポーツです。
 当日は、世界的に活躍するパフォーマーをお招きしますので、直接指導を受けたり、自分のパフォーマンスでパフォーマーに挑戦することもできます。
 また、「なぞときFUN ロゲイニング」では、地図を頼りに街を歩いて得点を集める ロゲイニング要素に、三島の歴史や文化を取り入れた なぞときを加え、楽しみながら身体を動かすことができます。ぜひご参加ください。
【行事】(6)「SOMPO ボールゲームフェスタ in 三島」の開催について
[健康推進部 スポーツ推進課]
 1月22日(土)午前9時から市民体育館にて、「SOMPO ボールゲームフェスタ in 三島」が開催されます。 (主催:日本トップリーグ連携機構)
 このイベントは、主に小学生を対象にトップアスリートの指導のもと、団体ボール競技を体験してもらうことで、スポーツの楽しさや魅力を再発見してもらうことを目的としています。
 当日は、北京オリンピック陸上4×100mリレー銀メダリストの塚原直貴(つかはら なおき)さんがスペシャルゲストとして来場し、子どもたちと一緒に体験しながらイベントを盛り上げていただきます。ぜひ、お申込みください。
【行事】(7)「遺伝学講座・みしま」の開催について
[企画戦略部 政策企画課]
 1月22日(土)午後1時30分から、市民文化会館小ホールにて講演会「遺伝学講座・みしま」を開催します。 (主催:公益財団法人遺伝学普及会、三島市)
 この講演会は、国内で唯一 三島市にある遺伝学の最先端研究機関、国立遺伝学研究所の豊富な研究内容を 広く市民の皆様に情報発信することで、基礎科学の素晴らしさや おもしろさを実感してもらうことを目的に開催するものです。
 今回は国立遺伝学研究所の他に 統計数理研究所からも講師の先生をお招きして講演を実施いたします。 当日は、国立遺伝学研究所 所長花岡文雄さんから 「DNA修復とがん」、統計数理研究所 名誉教授長谷川政 美さんから 「鳥の進化 よもやま話」と題してご講演をいただきます。
 毎年多くの方からご好評をいただいている講座となりますので、ぜひ、ご参加いただきたいと思います。

記者会見配布資料(PDFファイル)