三島市オレンジリングの会(認知症家族の会)
認知症の人を介護されている人、していた人が集まり情報交換や日々の思いを話せる場所です。
日程(令和7年度)
| とき | 5月28日(水) |
| 7月23日(水) | |
| 9月24日(水) | |
| 11月26日(水) | |
| 1月28日(水) | |
| 3月25日(水) | |
| いずれも10時~11時30分 | |
| ところ | 三島市社会福祉会館 |
| 対象 | 認知症の人を介護されている人・していた人 |
| 参加費 | 無料 |
| その他 | 事前に長寿政策課(055-983-2689)へお申し込みください。 |
内容
ミニレクチャーと座談会
30分程度のミニレクチャーは、介護技術に関することだけでなく、介護者自身が癒されるような内容も計画しています。座談会での内容は他に漏らさないことが約束です。
30分程度のミニレクチャーは、介護技術に関することだけでなく、介護者自身が癒されるような内容も計画しています。座談会での内容は他に漏らさないことが約束です。
ちらし
会報誌「ありがと・」
会報誌「ありがと・」には、認知症の人を介護された人からのアドバイスや体験談を掲載しています。会への参加が難しい人などにもその声を届けることで、介護に対する思いを分かち合い、一人で抱え込まずに日々過ごされることを願い、作成しています。
「ありがと・」第8号
「ありがと・」第9号
「ありがと・」第10号
「ありがと・」第8号
「ありがと・」第9号
「ありがと・」第10号







