大盛況!三島フードフェスティバルを開催しました!

先日、2023年11月23日(木・祝)に三島の食と食育の推進を目的に、市内の8会場で『三島フードフェスティバル』を開催しました!
当日はお天気にも恵まれ、市内外から多くの方にご来場いただきました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
※このイベントをきっかけに箱根西麓三島野菜について知りたい方、深めたい方向けに『箱根西麓三島野菜体験ツアー』を開催します。ご興味のある方はぜひ以下からお申し込みください。
ただいま参加者募集中!『箱根西麓三島野菜体験ツアー』
三島の特産品『箱根西麓三島野菜』についてもっと知りたい方に朗報です!
2024年1月に収穫体験と料理体験(試食含む)をセットにしたバスツアーを開催します!
参加者を募集中ですので、ご興味のある方はぜひ以下ウェブフォームからお申し込みください。
【お申込みにあたっての注意事項】
2024年1月に収穫体験と料理体験(試食含む)をセットにしたバスツアーを開催します!
参加者を募集中ですので、ご興味のある方はぜひ以下ウェブフォームからお申し込みください。
開催日時 | 2024年1月21日(日)午前8時30分出発 午後3時00分帰着(予定) |
集合場所 | 三島市役所本館駐車場(三島市北田町4-47) |
対象 | 小学生以上の方(小学生・中学生の方には保護者の同伴が必要) |
定員 | 8組(1組3名様まで申込可) |
参加費 | 無料 |
内容 | (1)箱根西麓での三島人参の収穫体験(市内笹原新田にある圃場) (2)三島人参を使った料理体験と昼食(静岡ガス エネリアショールーム柿田川 クッキングスタジオ) |
料理内容 | 『三島人参たっぷりプレートごはん』
|
申込方法 | 12月20日(水)までに以下ウェブフォームから申込 https://logoform.jp/form/pqff/421629 |
【お申込みにあたっての注意事項】
- 料理講座の内容は初心者向けとなっております。
- クッキングスタジオ内では特定原材料8品目(卵・乳・小麦・えび・かに・そば・落花生・くるみ)を使用した講座を開催しています。
- 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。申込締切後数日中に当選者様にのみメールにてご連絡を差し上げます。
- 天気や野菜の生産状況等によっては、急遽一部内容が変更となる場合がございます。
- 当選者様にのみ、数日中にご登録いただいたメールアドレス宛てに、三島市商工観光課よりご連絡申し上げます。
協賛(順不同)
伊豆箱根鉄道株式会社 三島信用金庫 静岡ガス株式会社東部支社 静岡銀行三島支店 株式会社東平商会 三丸機械工業株式会社 一般社団法人三島市観光協会
荏原環境プラント株式会社 みしまプラザホテル みしまコロッケの会
株式会社前田建設 小野建設株式会社 加和太建設株式会社 山本建設株式会社 三島青果株式会社 ヘイワツーリスト株式会社 三島商工会議所 JAふじ伊豆三島函南地区本部 芝本町商店振興会 みしまびと 大場商工店会青年部(だいばざ~る) この祭り、乱れ咲き はんなりキモノ
荏原環境プラント株式会社 みしまプラザホテル みしまコロッケの会
株式会社前田建設 小野建設株式会社 加和太建設株式会社 山本建設株式会社 三島青果株式会社 ヘイワツーリスト株式会社 三島商工会議所 JAふじ伊豆三島函南地区本部 芝本町商店振興会 みしまびと 大場商工店会青年部(だいばざ~る) この祭り、乱れ咲き はんなりキモノ
問い合わせ
三島フードフェスティバル実行委員会 事務局(三島市商工観光課内)
電話:055-983-2766
電話(当日のみ):090-1624-6536
FAX:055-983-2754
メール:syoukou@city.mishima.shizuoka.jp
電話:055-983-2766
電話(当日のみ):090-1624-6536
FAX:055-983-2754
メール:syoukou@city.mishima.shizuoka.jp

