外来植物観察会を開催します

三島市エコパートナーは、皆さんと環境を考える活動をしています。5月の活動はごみを拾いながらの「外来植物観察会」です。

 私たちの身の回りには、外来植物がたくさん生息していることを知っていますか?外来植物は、人の役に立つ種類もありますが、中には在来種に悪影響を及ぼすものもあります。  
 境川・清住緑地を歩きながら外来植物を探し、観察します。ぜひお気軽にご参加ください。

とき令和7年5月17日(土) 午前9時から11時まで(予定)
集合場所西小学校西側門の前
コース 西小学校⇒境川・清住緑地
参加費無料
申込方法5月15日(木)までに環境政策課へ連絡または電子申請
電話:055-983-2647
メールアドレス:kankyou@city.mishima.shizuoka.jp
電子申請はこちらから
持ち物軍手、ごみ袋、ごみばさみ(持っている方)
その他
  • 当日が雨天の場合は中止です。また、前日の午後6時54分からのNHK総合テレビの天気予報にて「県東部の6時から12時の降水確率が50%以上」の場合は、当日の天気にかかわらず中止とします。
  • 当日連絡先 090-1624-6536
  • 本イベントは健康管理アプリ「KENPOS」の対象イベントです。KENPOSアプリをお持ちの方にはイベント終了時にポイントを付与します。事前に登録を済ませておいてください。「KENPOS」の登録方法はこちら

  • ・駐車場をご利用の場合は申込時にお伝えください。



    SDGsアイコン(環境パトロール)