【推進店募集中!】三島市フードロスゼロ推進店
食品ロス削減の新たなアクションとして、「三島市フードロスゼロ推進店」認定制度を創設しました!
「三島市フードロスゼロ推進店」認定制度とは
市内で食品ロス削減を推進している事業者を「三島市フードロスゼロ推進店」として認定し、認定店の取り組みを広くPRすることで、食品ロス削減に向けた機運の醸成を図るものです。
認定を受けると
●フードシェアリングサービス「みしまタベスケ」を無料で使用できます!
●ステッカー、卓上スタンドを交付します!
●市の公式ホームページに店舗の紹介を常時掲載します!
★ステッカー(15㎝×15㎝)
★卓上スタンド(A6サイズ) ※はがきサイズ
【ロゴデザイン】…岡本 雅世さん
岡本さんは、広告やWEBデザインなど幅広く活動する市内在住のデザイナー兼フォトグラファーです。また、はじかれ野菜(ロス野菜)を中心に、フードロス問題に取り組む「サルベジー」を主宰しています。
●ステッカー、卓上スタンドを交付します!
●市の公式ホームページに店舗の紹介を常時掲載します!
★ステッカー(15㎝×15㎝)
★卓上スタンド(A6サイズ) ※はがきサイズ
【ロゴデザイン】…岡本 雅世さん
岡本さんは、広告やWEBデザインなど幅広く活動する市内在住のデザイナー兼フォトグラファーです。また、はじかれ野菜(ロス野菜)を中心に、フードロス問題に取り組む「サルベジー」を主宰しています。
対象事業者・認定要件
市内で食品小売業、飲食業、宿泊業等を営む者で、以下の取組項目を、1項目以上実践している事業者を「三島市フードロスゼロ推進店」として認定します。
(1)食品提供量の調整・適量販売
例:ばら売り、量り売り、小盛メニューの設定
(2)特典等の付与
例:賞味・消費期限前の値引き販売
(3)食品ロス削減の啓発
例:ポスターや店舗ホームページを活用した啓発
(4)持ち帰り希望者への対応
例:食べ残しの持ち帰り用容器の提供
(5)売れ残り商品・規格外商品の有効活用
例:フードドライブ、こども食堂への食材提供、飼料化、堆肥化
(6)その他食品ロスを削減するための取組
例:需要予測に基づいた仕入
(1)食品提供量の調整・適量販売
例:ばら売り、量り売り、小盛メニューの設定
(2)特典等の付与
例:賞味・消費期限前の値引き販売
(3)食品ロス削減の啓発
例:ポスターや店舗ホームページを活用した啓発
(4)持ち帰り希望者への対応
例:食べ残しの持ち帰り用容器の提供
(5)売れ残り商品・規格外商品の有効活用
例:フードドライブ、こども食堂への食材提供、飼料化、堆肥化
(6)その他食品ロスを削減するための取組
例:需要予測に基づいた仕入
申請方法 ※電子申請できます!
三島市フードロスゼロ推進店実施要項(PDF:208KB)をご確認の上、「三島市フードロスゼロ推進店認定申請書」(様式第1号)(Word:51KB)を以下の方法により、お申し込みください。
●電子申請
電子申請はこちら!
●電子メール
haitai@city.mishima.shizuoka.jp
●FAX
055-971-8994
●郵送
〒411-0000 三島市字賀茂之洞4703-94 三島市廃棄物対策課 あて
●持参
三島市字賀茂之洞4703-94 三島市廃棄物対策課(三島市清掃センター)
※認定後、申請内容の変更や閉店等の理由により第3条の取組項目が実施できなくなった場合は、以下を提出してください。
三島市フードロスゼロ推進店認定内容変更届(様式第2号)(Word:36KB)
三島市フードロスゼロ推進店認定中止届(様式第3号)(Word:36KB)
●電子申請
電子申請はこちら!
●電子メール
haitai@city.mishima.shizuoka.jp
●FAX
055-971-8994
●郵送
〒411-0000 三島市字賀茂之洞4703-94 三島市廃棄物対策課 あて
●持参
三島市字賀茂之洞4703-94 三島市廃棄物対策課(三島市清掃センター)
※認定後、申請内容の変更や閉店等の理由により第3条の取組項目が実施できなくなった場合は、以下を提出してください。
三島市フードロスゼロ推進店認定内容変更届(様式第2号)(Word:36KB)
三島市フードロスゼロ推進店認定中止届(様式第3号)(Word:36KB)
三島市フードロスゼロ推進店 一覧(令和6年10月3日現在)
店舗名 | 所在地 | 取組内容(注) | お店PR |
---|---|---|---|
カフェ&ベーカリー グルッペ | 本町 | 2・4・5・6 | こだわり材料パンと、お茶、軽食を提供するお店です! |
玄米甘酒茶屋Cafeうちっち | 南本町 | 1・4・6 | 三島市の食材を利用し麹を使ったおばあちゃんの手作り料理です! |
Nijikake Cafe | 平田 | 1・2・3・4・5・6 | 優しい野菜、伊豆鹿などを提供、ワンちゃんも一緒に入店できます! |
ハートフルダイニング おんふらんす | 一番町 | 1・4・6 | 箱根西麓三島野菜を中心に地元食材で作り上げる三島フレンチです! |
VegeTABLE ベジテーブル | 芝本町 | 3・4・5・6 | 自社栽培の野菜が主役のレストランダイニングです! |
Strands | 本町 | 2・3・5・6 | 三島大通り商店街にある元気なお店。地元の野菜や特産品取扱店 |
snapbakery | 加茂川町 | 6 | |
パンのお店 かにかぞく | 谷田 | 1・2・4・6 | 季節を感じれるパンをシーズンごとに多数取り揃えております! |
エッグマート松本店 | 松本 | 1・2・3・4・5・6 | 地域密着の生鮮スーパーマーケット!笑顔の輪を広げます! |
大川園 | 谷田 | 1・2・3・4・6 | 特別な瞬間を彩る、心に響くギフトを揃えています。 |
RAI4 | 広小路町 | 1・3・4・6 | 地元の食材をふんだんに使った総合居酒屋です! |
魚敏給食(山田給食) | 青木 | 2・5・6 | お弁当とホテルのビュッフェ料理の提供、おこわを販売してます。 |
パンの蔵 蜂鳥 | 東大場2丁目 | 1・2・3・5・6 | カナダのスイーツふわふわのパンが並ぶ昔ながらのパン屋さんです |
畑ごはん あぐり | 御園 | 1・4・6 | 三島市の野菜や食材を使用したレストランです! |
カツマタベーカリー | 東本町 | 1・2・4・6 | 三島市の創業70年以上の地元に愛される老舗パン屋です |
うなぎの不二美 | 一番町 | 4・6 | うなぎを関東式の調理法によりふっくらと仕上げております。 |
茂よし | 南本町 | 1・4・6 | 和食料理店 |
風土 | 芝本町 | 4・6 | 三島の風土をゆったりとした空間でどうぞ。 |
ビストロ大木 | 広小路町 | 1・4・6 | 昭和49年創業以来、手作りにこだわる昔ながらの洋食店です。 |
ロザート | 芝本町 | 1・3・6 | 地元の食材を活かしたイタリア料理とイタリアワインがお勧め |
blueberry三島店 | 佐野見晴台 | 2・3・6 | お子様からご年配の方まで親しみやすいケーキ屋さん |
出汁専門店 おだし香紡 | 西旭ヶ丘町 | 6 | かつお節や昆布などのおだし80種類を取り扱う専門店です。 |
㈲沼田 | 西旭ヶ丘町 | 6 | 出汁をはじめとする和食材全般を取り扱っております。 |
洋菓子 エレン | 大場 | 1・2・4・6 | 昭和48年創業の現役レトロな洋菓子店です。 |
光玉母食堂 めし しんちゃん | 竹倉 | 1・3・4 | 力士もよく訪れる大盛りのお店です。 |
雪ノ下 近藤正文&薫 | 本町 | 2・4・6 | こだわり食材のカフェ。素材を生かした調理を心がけています。 |
食事処 みしまや | 一番町 | 1・3・4・6 | 駅からすぐです。とんかつソース自家製オリジナルの味です |
戸田塩だっ手羽三島直売所 | 北田町 | 1・2・3・4・6 | 沼津ブランド戸田塩を使用した手羽先の唐揚げ専門店です |
ベーカリーSOLASIDO | 寿町 | 1・6 | 北海道十勝産の小麦と自家製酵母を使用したパンを焼いています! |
KoKaRa Bakery | 大社町 | 1・2・4・5・6 | KoKaRa(焙煎微粉砕ふすま)の健康パンを販売しています。 |
兎月園 | 中央町 | 2・6 | 今、兎月園のラインが面白いと話題です! |
しふぉん階 | 川原ヶ谷 | 1・2・6 | 食べてほっこりする、優しい無添加のシフォンケーキ専門店です |
イトーヨーカドー三島店 | 中田町 | 1・3・6 | |
マルシェ ダイバーズ マーケット | 大場 | 1・2・6 | 大場駅近くにあるエスニック料理食材などを扱うお店です! |
TRUCK | 梅名 | 2・6 | クロワッサンが自慢です!イートインもできます! |
旬彩さん太 | 本町 | 3・4・6 | 和洋中手作り料理の低価格居酒屋。源平衛川沿いにあります。 |
焼肉泰安パークサイド店 | 光ヶ丘 | 1・4・6 | 暖炉で炭を起こして焼肉を楽しめるお店です! |
カメヤ三島駅前店 | 一番町 | 1・5・6 | 「わさび漬」や「農兵漬」をはじめ、菓子類も充実のお土産処。 |
㈲輿水酒店 | 広小路町 | 2・5・6 | 街の酒屋です。お気軽にお寄りください。 |
甘味処伊豆河童【NEW!】 | 広小路町 | 2・4・5・6 | ところてん専門店が経営する甘味処です。 |
※取組内容(注)
1.食品提供量の調整・適量販売(例:ばら売り、量り売り、小盛メニューの設定)
2.特典等の付与(例:賞味・消費期限前の値引き販売)
3.食品ロス削減の啓発(例:ポスターや店舗ホームページを活用した啓発)
4.持ち帰り希望者への対応(例:食べ残しの持ち帰り用容器の提供)
5.売れ残り商品・規格外商品の有効活用(例:フードドライブ、こども食堂への食材提供、飼料化、堆肥化)
6.その他食品ロスを削減するための取組(例:需要予測に基づいた仕入)
フードシェアリングサービス「みしまタベスケ」
利用者(ユーザー)と市内のお店(協力店)をつなぐ「フードシェアリングサービス」です。
ユーザー登録をすることで、協力店が出品する期限が近い商品等をお得に購入することができます。
詳細はこちら (みしまタベスケ)
※現在は、協力店の募集期間です。サービス開始は【令和6年10月1日】を予定しています。(サービス開始前でもユーザー登録は可能です。)
※「三島市フードロスゼロ推進店」の認定を受けた事業者は、「みしまタベスケ」を無料で使用することができます。
チラシのダウンロードはこちらから!