生け垣(シルバープリベット)

モクセイ科の半常緑低木で、ヨーロッパや北アフリカ原産地です。
セイヨウイボタ(プリベット)の斑(ふ)入り品種になります。
斑はクリーム色に近い色をしており、葉の縁部分に入ります。 5~6月には芳香のある白い小花を咲かせます。
セイヨウイボタと同様で生長がとても早く、枝葉が乱れやすいため、年2~3回の手入れが必要になります。
また、伸びた枝から出る葉から斑が消えてしまうことがありますが、切り戻すことにより、再び斑入りの葉が出てきます。

管理について

植え付け  3~6月もしくは9月下旬~11月に行うとよいでしょう。日当たりのよい場所を好みますが、半日陰でも育ちます。
土壌  土壌は特に選びません。
剪定  時期は選ばず剪定が可能ですが、花を楽しみたい場合は花後の6~7月に剪定します。
    秋以降の刈込は花が咲きにくくなります。
施肥  2月に緩効性の化成肥料もしくは有機質肥料を与えましょう。

写真