5月5日(こどもの日)から11日までは「こどもまんなか 児童福祉週間」です!
~いつだって まんまるまんなか こどもたち~
「こどもまんなか 児童福祉週間」は、こどもの健やかな成長、こどもや家庭を取り巻く環境について国民全体で考えることを目的として、全国各地で啓発事業や行事を行う期間です。
静岡県内でも、5月5日から11日を中心に、児童福祉の理念の普及・啓発のための様々な行事が開かれます。こどもたちの健やかな成長のために、地域でこどもや子育て家庭を支えましょう。
問い合わせ先:県健康福祉部こども未来課 電話番号 054-221-3546
三島市では、令和6年10月にこども家庭庁の進める「こどもまんなか」の趣旨に賛同し、「こどもまんなか応援サポーター」宣言を行いました。
<相談機関>
・児童相談所(全国共通ダイヤル。通話無料)☎189
・子ども・家庭110番 ☎924-4152 平日は午前9時~午後8時、土日は午前9時~午後5時、祝日、年末年始はお休み
・東部児童相談所☎920-2085
・三島市こども家庭センター☎983-2713 月曜日~金曜日(土日・祝祭日を除く) 午前8時30分~午後5時
問い合わせ先:県健康福祉部こども未来課 電話番号 054-221-3546
三島市では、令和6年10月にこども家庭庁の進める「こどもまんなか」の趣旨に賛同し、「こどもまんなか応援サポーター」宣言を行いました。
<相談機関>
・児童相談所(全国共通ダイヤル。通話無料)☎189
・子ども・家庭110番 ☎924-4152 平日は午前9時~午後8時、土日は午前9時~午後5時、祝日、年末年始はお休み
・東部児童相談所☎920-2085
・三島市こども家庭センター☎983-2713 月曜日~金曜日(土日・祝祭日を除く) 午前8時30分~午後5時