学校あて配布依頼のあったチラシ掲載ページ(4月10日更新分)

市内小・中学校での配布依頼のあったチラシを掲載しています。(サムネイルをクリックすると開きます。)

4月10日更新分

【 北上公民館主催講座 少年教室「書道A/B/C」受講生募集(訂正版・再掲) 】
  • 内容 1クラス20名。1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆を学びます。A:4/15(火)、B:4/22(火)、C:4/18(金)が最初のおけいこの日です。見学してから申込みもできますのでぜひご参加ください。(見学したい場合も公民館にご連絡ください。)
  • 日時 書道A 第1・3火曜日、書道B 第2・4火曜日、書道C 第1・3金曜日 いずれも15:30~17:30
  • 会場 北上公民館
  • 講師 真鍋久美子先生
  • 費用 年額10,000円程度(人数によって変更あり)
  • 問合せ 北上公民館(電話055-987-5950、月~土曜日9時~17時)
北上公民館少年教室書道


【 北上公民館主催講座 少年教室「伝統文化」受講生募集 】
  • 内容 日本舞踊を基本として、お茶、長唄のおけいこ、着物を着ること、立ち居振る舞いなどの伝統文化を学びます。浴衣の貸し出しもできますので、お気軽にお問合せください。
  • 日時 第1・3土曜日 15:30~17:30
  • 会場 北上公民館
  • 対象 市内の小学生(兄弟・姉妹で受講希望の場合は5歳~中学3年生まで受講可)
  • 講師 正派若柳流取立師範 若柳千勒先生
  • 費用 年額12,000円程度(人数によって変更あり)
  • 問合せ 北上公民館(電話055-987-5950、月~土曜日9時~17時)
北上公民館少年教室伝統文化


【 令和7年度 みしまっ子体験塾受講者募集! 】
  • 対象 市内在住小学校4年~6年生
  • 定員 20人程度 ※応募多数時抽選 ※「少年少女発明クラブ」との重複申込不可
  • 参加費 2,000円(教材費など)
  • 申込締切 4月23日(水) 
  • 申込フォーム https://logoform.jp/f/GzmMu ※詳細はチラシおよび市ホームページをご覧ください。
  • 市ホームページ https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn039994.html
  • 問合せ 三島市生涯学習課青少年育成係(電話 055-983-0883)
みしまっ子体験塾


【 令和7年度 三島市少年少女発明クラブ員募集! 】
  • 対象 市内在住小学校4年~6年生
  • 定員 50人 ※応募多数時抽選 ※「みしまっ子体験塾」との重複申込不可
  • 参加費 7,000円(教材費など) ※新規参加者は2,000円(工具購入費)が別途必要
  • 申込締切 4月23日(水) 
  • 申込フォーム https://logoform.jp/f/Evbd1 ※詳細はチラシおよび市ホームページをご覧ください。
  • 市ホームページ https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn039994.html
  • 問合せ 三島市生涯学習課青少年育成係(電話 055-983-0883)
三島市少年少女発明クラブ


【 よしながこうたく展 】
  • 内容 画家であり、絵本『給食番長』シリーズの作者である、よしながこうたくさんの三島移住を記念し、『よしながこうたく展』を開催中です。絵本『給食番長』シリーズの貴重な原画やオリジナルグッズ、SNSで更新中の絵日記の原画などを展示しています。ぜひ、この機会にご覧ください。
  • 期間 5月29日(木)まで
  • 会場 三島市立図書館1階展示コーナー
  • 問合せ 三島市立図書館(電話055-933-0880)
よしながこうたく展


【 ジュニアリーダー研修参加者募集のおしらせ 】
ジュニアリーダー研修


【 文化団体紹介一覧 】
  • 内容 中学生が参加可能な文化団体の一覧です。
  • 会場 一覧でご確認ください。
  • 申込
    ・文化団体については、各団体の連絡先にお願いします。
    ・三島いきいきカレッジについては、市ホームページ https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn058835.html に申し込み方法を記載していますので、ご覧ください。
     申込期限が4月30日(水)必着になります。
  • 問合せ 三島市生涯学習課(電話 055-983-0881)
文化団体紹介一覧


【 朝霧野外活動センター プラネタリウム一般開放「春の星座とお話」 】
  • 日時 4月19日(土)、20日(日)
        午前 受付10:40 上映11:00~11:50(50分間)
        午後 受付13:00 上映13:20~14:10(50分間)
  • 会場 静岡県立朝霧野外活動センター プラネタリウム室
  • 対象 家族、小グループ(お一人での鑑賞も可)
  • 料金 大人(高校生以上)400円、子供(3歳~中学生)200円
  • 定員 各回90人 ※要予約(定員になり次第締切)
  • 申込み QRコードから
  • 問合せ 静岡県立朝霧野外活動センター(電話 0544-52-0322)
プラネタリウム一般開放


(QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。)

過去の掲載分