令和7年国勢調査の国勢調査員を募集します

令和7年(2025年)10⽉1⽇を基準⽇として、全国⼀⻫に国勢調査が実施される予定です。国勢調査は、⽇本国内に居住しているすべての⼈と世帯を調査の対象とする、国の最も重要な統計調査です。
現在、調査に従事していただける⽅を募集しています。調査の開始前には説明会を開催しますので、未経験の⽅でも安⼼してご応募ください。

1 調査期間(任命期間)

令和7年(2025年)9⽉上旬から11⽉上旬までの約2カ⽉間

2 主な業務内容

(1)調査員説明会に参加
(2)担当する地域の確認と地図などの作成
(3)対象世帯を訪問し、調査内容の説明と書類の配布
(4)調査票の回収
(5)未提出世帯の訪問
(6)調査票の整理と市への提出

3 調査員の⾝分及び報酬等

・⾝ 分︓国勢調査員は総務⼤⾂が任命する⾮常勤の国家公務員となります。
      調査活動中のけがなどには、公務災害補償が適⽤されます。
・報酬等︓総務省が定める⽀給基準に基づき調査終了後に報酬等を⽀給します。
      1調査区担当 50,000円程度 ・2調査区担当 93,000円程度
     なお、担当していただく調査区数、世帯数により、報酬額は異なります。
      ※1調査区あたりの世帯数は、50~70世帯程度です。

4 応募資格

(1)責任をもって調査事務が遂⾏でき、調査に伴う秘密が守れる⽅
(2)原則として20歳以上で健康な⽅  
(3)警察官及び選挙の候補者等でない⽅
(4)暴⼒団員その他の反社会的勢⼒に該当しない⽅

5 応募方法

下記のwebフォームから直接お申込みいただくか、
令和7年6⽉20⽇(金曜⽇)までに下記の「調査員応募用紙」に記⼊のうえ、市役所2階政策企画課(統計担当)に直接提出してください。
※地区の割り当てなどの関係で調査を他の⽅にお願いすることもあり得ることをご承知おきください。
web申し込みはこちらから
応募バナー
画像をクリックで応募フォームへ移動します

応募用紙