【表敬訪問】アスルクラロ沼津U18全国大会出場
アスルクラロ沼津U18が、「2025第49回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 東海大会」の最終決定戦で勝利を収め、全国大会への出場が決定し、 7月14日(月)、報告のため三島市出身の選手が市役所を訪れました。
選手たちは、「多くの声援をもらったので、その言葉を胸に全国大会で良い結果を残したいです。」、「支えてくれるすべての人に感謝して、自分が点を取って勝利に貢献したいです。」と熱い意気込みを語り、豊岡市長は、「これまでの皆さんの努力が実った結果です。暑いので体調に気を付けて、練習の成果をおもいっきり発揮してください。」と激励の言葉を述べました。
「2025第49回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」は7月22日(火)から31日(木)まで開催され、アスルクラロ沼津U18は22日(火)に初戦を迎えます。
選手たちは、「多くの声援をもらったので、その言葉を胸に全国大会で良い結果を残したいです。」、「支えてくれるすべての人に感謝して、自分が点を取って勝利に貢献したいです。」と熱い意気込みを語り、豊岡市長は、「これまでの皆さんの努力が実った結果です。暑いので体調に気を付けて、練習の成果をおもいっきり発揮してください。」と激励の言葉を述べました。
「2025第49回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」は7月22日(火)から31日(木)まで開催され、アスルクラロ沼津U18は22日(火)に初戦を迎えます。
▲結果報告を行う選手
▲豊岡市長と選手ら