障がい者向けスマホ講習会
総務省の「デジタル活用支援推進事業」の補助金を活用し、民間事業者(株式会社コサウェル)を講師に迎えて実施するものです。
【講座内容】
■基本講座
時間帯ごとに次のメニューのいずれかを受講。受講の希望は、当日会場にて伺います。- 電話、カメラ、インターネットの使い方
- アプリのインストール方法、地図アプリの使い方
- メール、SNS、LINEなどの使い方
■応用講座
- マイナポータルの活用
- 全国版救急受診アプリ(Q助)の活用
- ハザードマップポータルサイト確認方法
- 文字表示電話サービスの活用
■相談会
基本講座の範囲内の内容で相談会を開催します。※基本講座を以前受講した人が対象
【日程・会場】
日程 | 13:15~14:15 | 14:30~15:30 | 15:45~16:45 |
9月24日(水) | 基本講座 | 基本講座 | 基本講座 |
10月29日(水) | 基本講座 | 基本講座 | 基本講座 |
11月19日(水) | 基本講座 | 基本講座 | 基本講座 |
11月26日(水) | 応用講座 | 応用講座 | 相談会 |
12月17日(水) | 基本講座 | 基本講座 | 基本講座 |
12月24日(水) | 基本講座 | 基本講座 | 基本講座 |
1月21日(水) | 応用講座 | 応用講座 | 相談会 |
2月4日(水) | 基本講座 | 基本講座 | 基本講座 |
【その他】
■会場
社会福祉会館 3階 第1会議室■対象
身体障害者手帳をお持ちの方で介助の必要がなくご自身でスマホの操作ができる方(市内外問わず)■定員
各時間帯 先着5名■参加費
無料■持ち物
■申込・問合せ
【デジタル戦略課】 ☎055-971-4322 ✉jyouhou@city.mishima.shizuoka.jp