11月30日は「年金の日」です
厚生労働省では、国民お一人お一人が「ねんきんネット」等を活用しながら、高齢期の生活設計に思いを巡らしていただく日として、11月30日(いいみらい)を「年金の日」としています。
この機会に、ご自身の年金記録や年金見込額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。
この機会に、ご自身の年金記録や年金見込額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。
ねんきんネットについて
「ねんきんネット」をご利用いただくと、パソコンやスマートフォンからいつでもご自身の年金記録を確認できるほか、次のようなさまざまな機能がご利用いただけます。
・ 将来の年金見込額の試算
・ 電子版「ねんきん定期便」の閲覧
・ 受給に関する各種通知書の確認 など
・ 将来の年金見込額の試算
・ 電子版「ねんきん定期便」の閲覧
・ 受給に関する各種通知書の確認 など
ご利用方法
ご利用方法には以下の2つの方法があります。
・マイナポータルからログイン
・日本年金機構のホームページからログイン
詳しくは、日本年金機構ホームページ(ねんきんネット)https://www.nenkin.go.jp/n_net/をご覧下さい。
・マイナポータルからログイン
・日本年金機構のホームページからログイン
詳しくは、日本年金機構ホームページ(ねんきんネット)https://www.nenkin.go.jp/n_net/をご覧下さい。