交通課題解消に向けた実証実験 送迎ステーションサービス
三島市とトヨタ自動車株式会社が協働し、交通課題の解消に向けて「送迎ステーションサービス」を実証実験として実施します。
通勤、通学、通園している家族を北上文化プラザへ送り届けると、三島駅や市内の指定幼稚園保育園、市民体育館などの目的地へ送迎します。
(送迎利用には事前予約が必要です)
ステーションには物販や飲食などのサービスも出店予定です。
毎日の送迎を少しでも楽にしたいと思われる方はぜひ、ご利用ください。
概要

| 日程 | <1期> 2025年12月15日(月)〜12月19日(金) <2期> 2026年 1月13日(火)〜1月30日(金) ※土日祝を除く |
| 会場 | 北上文化プラザ |
| 対象 | 三島市在住の方、又は通勤通学の方 |
| 内容 | 送迎シャトルサービスおよびステーションでの飲食・物販などのサービス ・シャトルバスは事前予約制です。 ・一部サービスは有料です。 ※雨天等により内容が変更・中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 |
| 主催 | 三島市/トヨタ自動車 |
シャトルバスに乗る(無償)
シャトルバスのご予約には「参加者登録」と「専用アプリのダウンロード」が必要です。
参加のご登録をいただいた方へ
・専用アプリのインストールのご案内
・二次元コード(物販や飲食などのサービスの割引が受けられます)
をメールで送付します。
>>「参加者登録をする」(参加者ごとに登録をお願いします)
※乗車時には「アプリ画面の表示」と「二次元コードの提示」をお願いします。
※12/20~1/7は、メンテナンスのため予約の受付を停止する場合があります。あらかじめご了承ください。
>> 概要(ルート/乗り方/ 時刻表/ 乗り場案内)
・北上文化プラザから三島駅北口までのシャトルバスです。
・時間帯によって、市民体育館などを経由します。
・朝6時台から夜は20時台まで運行します。
・利用状況によって運行時間やルートを変更する場合があります。
・乗車予約の開始は12/8の週を予定しております。
>> 詳細はこちら [PDF](※準備中・近日公開予定)
>> 時刻表一覧はこちら [PDF]
参加のご登録をいただいた方へ
・専用アプリのインストールのご案内
・二次元コード(物販や飲食などのサービスの割引が受けられます)
をメールで送付します。
>>「参加者登録をする」(参加者ごとに登録をお願いします)
※乗車時には「アプリ画面の表示」と「二次元コードの提示」をお願いします。
※12/20~1/7は、メンテナンスのため予約の受付を停止する場合があります。あらかじめご了承ください。
>> 概要(ルート/乗り方/ 時刻表/ 乗り場案内)
・北上文化プラザから三島駅北口までのシャトルバスです。
・時間帯によって、市民体育館などを経由します。
・朝6時台から夜は20時台まで運行します。
・利用状況によって運行時間やルートを変更する場合があります。
・乗車予約の開始は12/8の週を予定しております。
>> 詳細はこちら [PDF](※準備中・近日公開予定)
>> 時刻表一覧はこちら [PDF]
一時預かり+園児送迎を利用する(無償)
以下のいずれかの園に入所(入園)しているお子様のいるご家庭が対象です。
(対象となる方には、各園よりご案内します。)
三島市立徳倉幼稚園、三島市立伊豆佐野保育園
(対象となる方には、各園よりご案内します。)
三島市立徳倉幼稚園、三島市立伊豆佐野保育園
物販や飲食などのサービスに立ち寄る(有償)
物販や飲食などの移動販売サービスも出店予定です。
どなたでも予約なしでご利用いただくことができます。
週ごとに、お店が変わります!
>> 出店サービスの例
・キッチンカー
・生鮮食品/お惣菜
・マッサージ
・カラオケ
出店者情報などの詳細については、随時こちらのホームページで更新します。お楽しみに!
どなたでも予約なしでご利用いただくことができます。
週ごとに、お店が変わります!
>> 出店サービスの例
・キッチンカー
・生鮮食品/お惣菜
・マッサージ
・カラオケ
出店者情報などの詳細については、随時こちらのホームページで更新します。お楽しみに!








