三島市観光情報

箱根旧街道石畳

江戸幕府が延宝8(1680)年に、整備した石敷きの道。
 江戸幕府が延宝8(1680)年に、整備した石敷きの道で、2間(3.6m)幅の石畳の両側には、松や杉の木が植えられていました。
 三島市は、発掘調査の結果を基に、山中地区から笹原地区まで約2kmの区間を、可能な限り往時に近い形で石畳を整備しました。
 手軽なウォーキングコースとして、休日には多くのウォーカーで賑わっています。
箱根旧街道石畳 箱根旧街道石畳

この情報に関する問い合わせ先

担当課名 産業文化部商工観光課
電話番号 055-983-2656