家庭ごみの分け方・出し方
清掃センターで発行している家庭のごみの分け方・出し方です。
家庭ごみの分け方・出し方(全ページ)6,944KB
※データ容量の大きなファイルです。スマートフォン等で閲覧、ダウンロードする際はご注意ください。
※データ容量の大きなファイルです。スマートフォン等で閲覧、ダウンロードする際はご注意ください。
各種ページ抜粋
ページ | カテゴリー名(PDFリンク) | サイズ | 概容 |
表紙 | 表紙 | 711KB | ○変更点(R2.4.1~)・目次 |
P1 | 燃えるごみ | 869KB | ○燃えるごみの出し方 ○剪定枝・木材の出し方 |
P2 | 資源ごみ | 879KB | ○資源ごみ(びん・かん・その他の燃えないごみ)の出し方 |
P3-4 | 資源古紙 | 819KB | ○資源古紙の種類と出し方(P3) ○ミックス古紙として出すもの・出せないもの(P4) |
P5 | ペットボトル等 | 637KB | ○ペットボトルの出し方 ○白色トレイ・白色発泡スチロールの出し方 |
P6 | 危険不燃物等 | 776KB | ○危険不燃物の出し方 ○乾電池の出し方 ○廃食用油の拠点回収について(回収場所等) |
P7 | 小型家電(拠点回収) | 573KB | ○小型家電の拠点回収について(回収場所等) |
P8 | パソコン | 1147KB | ○パソコンの出し方 |
P9 | 衣類等(拠点回収) | 1046KB | ○衣類等の拠点回収について(回収場所等) |
P10 | 靴・革製品等(拠点回収) | 1078KB | ○靴・革製品等の拠点回収について(回収場所等) |
P11-13 | 粗大ごみ等 | 2005KB | ○粗大ごみとは・清掃センターへの搬入について(P11) ○粗大ごみ戸別収集について(P12) ○一般廃棄物収集運搬業者一覧表(P13) |
P14 | 市では処理できないもの | 829KB | ○市では処理できないもの(家電リサイクル法対象品・在宅医療廃棄物・その他)について |
P15 | 事業系ごみ | 577KB | ○事業系ごみ(産業廃棄物・事業系一般廃棄物)について |
P16-26 | 品目別サポート | 727KB | ○ごみの品目ごとの分別方法や出し方(五十音順) ○リユース品・リサイクル品の拠点回収場所一覧(P26) |
裏表紙 | 地区別家庭ごみの収集日一覧 | 595KB | ○地区別(自治会名等ごと)家庭ごみの収集日一覧表 |