遊びにおいで!地域子育て支援センター

市内の民間保育園12園、本町タワーにある三島市本町子育て支援センター及び宮さんの杜(三嶋大社 東隣)では、親子で楽しめるイベントを実施し、皆さんのお越しをおまちしています。保育士による育児相談もありますよ。ぜひお出かけください。

地域子育て支援センターの月間予定表

新型コロナウイルス感染症対策のため、定員制や事前予約が必要な施設があります。

また、感染症発生状況により行事の中止や変更となる場合がありますので

お出掛け前にお問合せいただくことをおすすめします。

4月の月間行事予定表
5月の月間行事予定表

施設案内

新型コロナウイルス感染症対策のため、定員制や事前予約が必要な施設があります。

お出掛け前にお問合せいただくことをおすすめします。



(1)赤ちゃんセンター(恵明保育園)
  • ところ 谷田2143 恵明保育園内
  • 電話番号 055-975-1940
  • 内容
     【遊びの広場】毎週火曜日 午前9時30分~11時30分
     【リズム教室】毎週木曜日 午前9時30分~11時30分
     【管理栄養士による食育のお話とお食事会】要予約 食事代実費
     【看護師・臨床心理士による育児相談】午前9時~午後4時
  • ホームページ http://www.s-keimei.or.jp/g-keiho.htm

(2)のんのんクラブ(白道こども園)
  • ところ 加屋町2-21 白道こども園内
  • 電話番号 055-972-2291
  • 内容
    【親子で遊ぼう】毎週水曜日 午前9時30分~11時30分
    内容:手遊び・絵本の読み聞かせ・工作・どろんこ遊び
    【育児相談】午前9時~午後5時 ※来所・電話でどうぞ(972-2295)
    【絵本の貸出し】毎週水曜日
    【絵本講座】【子育て講座】
  • ホームページ http://www.byakudo.ed.jp/

(3)いっしょにあそぼ!(北上保育園)
  • ところ 徳倉4-10-3 北上保育園内
  • 電話番号 055-987-9101
  • 内容
    【お庭であそぼう】毎週月曜日~金曜日 午前8時30分~午後2時00分
    【女性のための相談室】※いつでも受付(987-2372)
    【山ゆり文庫貸し出し】毎週月曜日~金曜日 午前10時~午後3時
    【絵本の読み聞かせ】毎週水曜日 午前11時から
    【朝のラジオ体操】月曜日~金曜日 午前7時35分から
    【父のサークル勉強会】
  • ホームページ http://www.ans.co.jp/n/kitaue/

(4)ふれあい広場(中郷西保育園)
  • ところ 長伏121-7 中郷西保育園内
  • 電話番号 055-977-4157
  • 内容
    【ふれあい広場】毎週月・水・金曜日 午前10時~午後1時
    内容:工作、リズムあそび、絵本の読み聞かせなど
    【子育て相談】午前9時~午後4時
    【絵本の貸し出し】午前9時~午後4時
  • ホームページ http://www.ekoukai.jp/nishi.html

(5)ぽこ(恵明キッズコスモスビレッジ)
  • ところ 谷田1629-38 恵明キッズコスモスビレッジ内
  • 電話番号 055-973-7778
  • 内容
    【親子で遊ぼう】毎週月曜日 午前11時~正午
    【英語で遊ぼう】毎週金曜日 午前11時30分~正午
    【育児相談】午後1時~午後4時
    【リズム遊び】【講演会】【ピアノコンサート等】※日程などは、お問合せください
    【月1出張支援】北上文化プラザにて行います
    【園庭開放】月曜日~金曜日午前11時~午後4時
  • ホームページ http://www.s-keimei.or.jp/cosmos-v/poco.html

(6)ひよこランド(加茂保育園)
  • ところ 加茂24-7 加茂保育園内
  • 電話番号 055-972-0332
  • 内容
    【親子なかよし広場】毎週木曜日 午前9時30分~11時30分
    内容:親子リズム教室、絵本の読み聞かせ、お母さんの手作り教室、お話サロン、絵本の貸し出し、楽しい英語参加(3歳児クラス)
    【育児相談】午前10時~正午 ※来所・電話でどうぞ
    【園庭開放】月曜日~金曜日午前9時30分~午後5時30分
  • ホームページ http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn001396.html

(7)梅の実ガーデン(梅の実保育園)
  • ところ 梅名47-1 梅の実保育園内
  • 電話番号 055-977-6065
  • 内容
    【一緒に遊ぼう!】毎週水曜日 午前10時~11時30分
    【英語で遊ぼう!】毎月1回水曜日 午後1時30分~2時30分(4歳以上)
    ※日程は、お問合せください
    【毎日園庭開放!】園庭グラウンドと梅の実子育て遊園地
    【育児相談!】※来所・電話でどうぞ(相談専用977-6088)
    【保健衛生講習会】
  • ホームページ http://www.geocities.jp/umenomi_hoikuen/

(8)ゆりかご(三島ようらんこども園)
  • ところ 梅名553-1 三島ようらんこども園内
  • 電話番号 055-977-2811
  • 内容
    【親子で遊ぼう】毎週月・火・金曜日 午前9時~正午
    内容:絵本の読み聞かせ、親子ふれあい行事、絵本の貸し出し
    【育児相談】午前10時~午後4時 ※来所・電話でどうぞ
  • ホームページ http://www.youran-hoikuen.jp

(9)あおぞら広場(中郷南保育園)
  • ところ 安久309-6 中郷南保育園内
  • 電話番号 055-977-2182
  • 内容
    【あおぞら広場】毎週火・水・木曜日 午前10時~13時
    内容:工作、リズムあそび、絵本の読み聞かせなど
    【子育て相談】午前9時~午後4時
    【絵本の貸し出し】午前9時~午後4時
  • ホームページ http://www.ekoukai.jp/minami.html/

(10)じゃじゃまる(恵明キッズフヨウビレッジ)
  • ところ 芙蓉台2-3-17 恵明キッズフヨウビレッジ内
  • 電話番号 055-987-7922
  • 内容 【親子でクッキング】
    【親子でリズム遊び(和太鼓)】
    【親子で遊ぼう】
    【季節の花を生けよう】
    【子育て講座】※日程・時間などは、お問合せください
    【育児相談】午後1時~4時
    【じゃじゃ丸と遊ぼう】毎週火・木曜日 午前10時30分~11時30分
    【月1回出張支援】北上文化プラザにて行います
    【園庭開放】月曜日~金曜日 午前10時~午後4時
  • ホームページ http://www.s-keimei.or.jp/fuyoh-v/jajamaru.html

(11)フリッパー(恵明キッズサクラビレッジ)
  • ところ 文教町2-28-6 恵明キッズサクラビレッジ内
  • 電話番号 055-943-6878
  • 内容 【園庭開放】 月曜日~金曜日 午前10時~午後4時
    【育児相談や交流会】
    【講演会】
    【食育(簡単おやつ)】
  • ホームページ http://www.s-keimei.or.jp/sakura-v/flipper.html

(12)ハッピーランド(三島市本町子育て支援センター)
  • ところ 本町3-29 本町タワービル4階 本町子育て支援センター
  • 電話番号 055-991-6100
  • 内容
    【あそびの広場(交流スペース)】
     *新型コロナウイルス感染症対策により利用方法を変更しています。
    しばらくの間 午前9時~11時30分、午後1時~4時
    リズム体操、絵本の読み聞かせ、ベビーマッサージ、バースデー手形の日など
    【栄養相談】第2金曜日 午前10時~(予約制)
    【保育相談】第4木曜日 午前10時~(予約制)
    【計測・育児相談】第4金曜日(奇数月のみ) 午前9時30分~10時45分(令和3年度中止)
    【乳幼児および女性のための相談】いつでもどうぞ 
    【子育て情報収集・提供、ママ友サークルの育成・支援】
    【子育て出前講座】
    【短時間保育(有料)】生後6ヶ月から就学前の子どもを最長3時間保育
    ※水曜休館(土・日・祝日も開館しています)
  • ホームページ http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn044443.html

(13)宮さんの杜(もり)
  • ところ 大宮町2-2-11 三嶋大社東隣
  • 電話番号 055-991-0010
  • 内容
    【プレイルーム開放】月曜~金曜 10:00~16:00
     ※大きなエアードーム有
    【医師による健康相談】週2回要予約
    【育児相談】随時
    【身体測定】毎週火曜日
    【出張交流会】
  • ホームページ http://www.s-keimei.or.jp/miyasan/index.html

(14)おひさまルーム(まりあ保育園)
  • ところ 松本390-1 まりあ保育園内
  • 電話番号 055-939-5353
  • 内容 【おひさまルーム】毎週月・水・木曜日 午前9時から正午
    【園庭開放】月曜日から金曜日 午前10時~午後3時
    【育児相談】午前9時~午後3時
    【健康相談】午前9時~午後3時
    【ミニミニサッカー教室】毎週水曜日 午前11時位から  ※日程・時間などは、お問合せください
  • ホームページ http://www.keiwakai-2016.com/mariahoikuen/