電子申請可能な手続
電子申請システムが新しくなりました
令和4年3月31日に「しずおか電子申請システム」のサービスが終了し、新たな電子申請システム「LoGoフォーム」に切り替わりました。 スマートフォン用申請画面の見やすさ、分かりやすさが向上していますので、ぜひご利用ください。
初めてご利用される方へ
- ご利用前に下記の動作環境をご確認ください。
- 受付結果等がEメールで送信されます。携帯電話などで受信拒否設定をしている場合は、「no-reply@logoform.jp」からのEメールを受信できるように設定してください。
【動作環境(パソコン)】 | Windows | Mac |
---|---|---|
推奨OS | Windows10以降 | Mac OS X 10.12以降 |
推奨ブラウザ | Internet Explorer11以降 Google Chrome(最新版) Microsoft Edge(最新版) Mozilla Firefox (最新版) | Safari(最新版) Google Chrome(最新版) Mozilla Firefox(最新版) |
【動作環境(スマホ)】 | Android | iPhone・iPad |
---|---|---|
推奨OS | Android 5.0以降 | iOS 11.0以降 |
推奨ブラウザ | Google Chrome(最新版) Microsoft Edge(最新版) | Safari(最新版) Google Chrome(最新版) Mozilla Firefox(最新版) |
使用上のお願い
電子申請の申請完了画面で表示される、受付番号を必ず控えておいてください。後日、申請到達や審査開始終了等の確認に使用します。
利用者情報登録について
- 新たな電子申請システムでは、利用者登録等は不要です。
- 「しずおか電子申請サービス」で登録した申請者ID・パスワードは使用できませんのでご了承ください。
申請状況の照会方法
システムから送信されるEメールに記載されるURLから審査状況等の確認ができます(設定されている手続きに限る)
操作体験(お試し申請)について
実際に電子申請をする前にテストや練習をしたい場合は、こちらの操作体験をご利用ください。(新しいタブで開きます)
- 操作体験での申請は正式な申請として扱われることはありません。
- 入力する情報は架空のもので構いませんが、Eメールの受信確認を行う場合には存在するメールアドレスを入力してください。
電子申請ができる手続(期限の無いもの)
電子申請ができる手続(期間限定のもの)
手続名称 | 手続終了 |
---|---|
【パサディナ・三島青少年交流事業フレンドシップ2023】交流活動参加申込書 | 2023年5月31日まで |
令和5年度 市民意識調査 | 2023年6月1日まで |
郷土教室「昔のあそび」(富士山のお手玉づくり)参加受付 | 2023年6月9日まで |
郷土教室「機織り体験」参加受付 | 2023年7月7日まで |
令和5年度「みしま寺子屋(しずおか寺子屋)」学習支援員を募集します | 2023年12月31日まで |
令和5年度障がい者パラスポーツ教室ボランティアスタッフ申込 | 2024年3月31日まで |
令和5年度障がい者パラスポーツ教室参加申込 | 2024年3月31日まで |
今後電子申請を開始する手続
手続名称 | 手続期間 |
---|---|
令和5年度10月開催 三島市フリーマーケット出店者募集 |
2023年7月31日より
2023年8月29日まで |
夏休み子ども遺伝学講座「植物はどうやって成長するの?~イネの形ができるところを観察しよう~」 |
2023年6月30日より
2023年7月12日まで |
令和5年度スマイル子育て講座「夏休み親子クッキング」 |
2023年6月30日より
2023年7月16日まで |
令和5年度夏休み子どもイベント「MISHIMA SPORTS FES 2023」 |
2023年6月30日より
2023年7月13日まで |
坂公民館事業「夏休み親子でダンス」 |
2023年7月1日より
2023年7月18日まで |
チャレンジスクール~2023~ 申込 |
2023年6月1日より
2023年6月13日まで |
令和5年度図書館講座「徳川将軍と富士山」参加申込 |
2023年6月1日より
2023年7月7日まで |
お問い合わせ先
申請フォームの内容、受付・処理状況については、各手続の担当部署へお問い合わせください。