2025年8月のイベントカレンダー

▲三島市内のイベント情報が集約
- 2日(土曜日)
-
-
郷土教室「機織り体験」
(時間:10:00~12:00/13:00~14:30 |場所:郷土資料館(楽寿園内))
-
郷土教室「機織り体験」
- 6日(水曜日)
-
-
【図書館中郷分館】子どもと本の教室「子ども図書館員になろう」
(時間:14時~16時30分 |場所:図書館中郷分館) -
図書館本館8月のおはなし会
(時間:10時30分~10時50分 |場所:図書館本館児童おはなしコーナー) -
図書館中郷分館8月のおはなし会
(時間:16時00分~16時30分 |場所:中郷分館おはなしコーナー)
-
【図書館中郷分館】子どもと本の教室「子ども図書館員になろう」
- 10日(日曜日)
-
-
【楽寿園】8月10日(日) 子ども夏まつり
(時間:10時00分~16時30分 |場所:三島市立公園楽寿園)
-
【楽寿園】8月10日(日) 子ども夏まつり
- 13日(水曜日)
-
-
【図書館中郷分館】子どもと本の教室「子ども図書館員になろう」
(時間:14時~16時30分 |場所:図書館中郷分館) -
図書館本館8月のおはなし会
(時間:10時30分~10時50分 |場所:図書館本館児童おはなしコーナー) -
図書館中郷分館8月のおはなし会
(時間:16時00分~16時30分 |場所:中郷分館おはなしコーナー)
-
【図書館中郷分館】子どもと本の教室「子ども図書館員になろう」
- 15日(金曜日)
-
-
【楽寿園】三嶋大祭り期間(8/15~17)入園無料&夕方特別開園
(時間:9時00分~19時00分 |場所:三島市立公園楽寿園)
-
【楽寿園】三嶋大祭り期間(8/15~17)入園無料&夕方特別開園
- 16日(土曜日)
-
-
【楽寿園】8月16日(土)南国フェス
(時間:10時00分~16時00分 |場所:三島市立公園楽寿園)
-
【楽寿園】8月16日(土)南国フェス
- 17日(日曜日)
-
-
【楽寿園】8月17日(日) おいしいすぱいす9
(時間:10時00分~16時00分 |場所:三島市立公園楽寿園)
-
【楽寿園】8月17日(日) おいしいすぱいす9
- 19日(火曜日)
-
-
令和7年度第1回消費生活講座 『いじわるバァさんが笑った!』~関わり方で要介護5で胃ろうだった義母が笑顔になった話~
(時間:14時00分~15時30分 |場所:三島市民生涯学習センター 3階講義室) -
図書館中郷分館8月の赤ちゃんおはなし会
(時間:10時30分~10時50分 |場所:中郷文化プラザ子育て交流室)
-
令和7年度第1回消費生活講座 『いじわるバァさんが笑った!』~関わり方で要介護5で胃ろうだった義母が笑顔になった話~
- 20日(水曜日)
-
-
夏休みエネルギー教室(モーターの仕組み)
(時間:13時30分~15時30分 |場所:三島市民活動センター 第2会議室) -
図書館本館8月のおはなし会
(時間:10時30分~10時50分 |場所:図書館本館児童おはなしコーナー) -
図書館中郷分館8月のおはなし会
(時間:16時00分~16時30分 |場所:中郷分館おはなしコーナー)
-
夏休みエネルギー教室(モーターの仕組み)
- 21日(木曜日)
-
-
【楽寿園】8月21日(木) 県民の日は入園無料!
(時間:9時00分~16時30分 |場所:三島市立公園楽寿園) -
【楽寿園】作る・造る・創る
(時間:10時00分~16時00分 |場所:三島市立公園楽寿園) -
駿豆水道中島浄水場一般公開
(時間:10時00分~15時30分 |場所:中島浄水場(中島143))
-
【楽寿園】8月21日(木) 県民の日は入園無料!
- 23日(土曜日)
-
-
【楽寿園】8月23日(土) anmmer marche(アンマーマルシェ)
(時間:10時00分~16時00分 |場所:三島市立公園楽寿園)
-
【楽寿園】8月23日(土) anmmer marche(アンマーマルシェ)
- 27日(水曜日)
-
-
図書館本館8月のおはなし会
(時間:10時30分~10時50分 |場所:図書館本館児童おはなしコーナー) -
図書館中郷分館8月のおはなし会
(時間:16時00分~16時30分 |場所:中郷分館おはなしコーナー)
-
図書館本館8月のおはなし会
- 31日(日曜日)
-
-
【楽寿園】8月31日(日) 肉と筋肉の祭典
(時間:10時00分~15時30分 |場所:三島市立公園楽寿園)
-
【楽寿園】8月31日(日) 肉と筋肉の祭典