大根寿司
栄養価 1人分
エネルギー | 296キロカロリー |
たんぱく質 | 4.0g |
脂質 | 0.5g |
塩分 | 1.6g |
食物繊維 | 1.4g |
材料 4人分
![]() |
大根 | 100g |
塩 | 適宜 | |
酢 | 100g | |
砂糖 | 適量 | |
食紅 | 適宜 | |
人参 | 50g | |
米 | 2合(寿司飯用の水分) | |
合わせ酢 | ||
酢 | 40g | |
塩 | 6g | |
砂糖 | 18g |
作り方
- 人参をすりおろす。
- 米1合にはすりおろした人参を加え、もう1合は白米のすし飯用に炊く。炊けたらそれぞれ合わ せ酢を加えて、曙酢飯、白酢飯を作る。
- 大根はかつらむきにし、塩をふりしんなりさせ、水洗いして水気をふき取り、甘酢に浸けておく。
このうち1/3 半量に食紅を加えて色をつける。 - (3)をラップに広げ、紅大根には白酢飯、白大根には曙酢飯をのせてまるめる。
おすすめポイント
大根には、でんぷんを分解して消化を助けるアミラーゼという酵素が含まれており、また、酢には疲労回復や食欲増進などの効能があります。疲れている時、食欲のない時にもぴったりの一品です。
食事バランスガイド
![]() |
|