子育て
新着情報
住宅・土地
- 住むなら三島 相談窓口・移住セミナー等
- 三島信用金庫との覚書締結による「リバースモーゲージ」「さんしん住宅ローン」の金利優遇について
- 【フラット35】子育て支援型・地域活性化型の金利優遇措置について
- 【住むなら三島移住サポート事業費補助金】利用者インタビュー記事
- 【終了しました】一緒に「生き方」を問い直してみませんか 生き方見本市SHIZUOKA
- 【終了しました】第15回ふるさと回帰フェア2019に参加します!
- 【終了しました。】移住体験ツアーを開催します!
- 【住むなら三島移住サポート事業】 市内に住宅を取得し、転入した若い世帯に対し補助金を交付します
- 暮らしを考えるトークイベント『どこで暮らす?どこで生きる?を、どうかんがえる?~どこ?どこ?どう?~』開催!
- 三十路によるトークイベント『ナゼカミソジガオモシロイ~多様な生き方を面白がる~』開催!
- 【終了しました】ふるさと回帰フェア2018に参加します!
- 【6/30(土)】静岡県主催!若者交流会を開催します!
- 住むなら三島 ”健幸”・医療
- 「みしま生活マップ」<移住希望のあなたへ>
- 【終了しました。】首都圏移住相談「三島市デー」を開催します。
- 移住・定住や既存住宅の流通に関する協定をむすびました
市民相談
成人保健(健診・相談)
母子保健(健診・教室等)
- 令和2年度 沐浴体験セミナーについて
- 令和2年度 パパママセミナーのご案内
- 予防接種の接種間隔やスケジュールについて(一部接種間隔が変更となりました。)
- 令和2年度(2020年)保健事業のご案内
- 電子母子手帳「子育てアプリ『みしまっこ』」をご利用ください
- 令和3年度 沐浴体験セミナーのご案内
- 令和2年度~プレママ・ママのための~産前・産後ケアセミナーに参加しませんか
- 【令和2年度 離乳食講習会】
- お子さんがいる転入された方へ
- 子育てママ応援事業
- 赤ちゃん人形・妊婦体験スーツ貸出し事業
- 産後のお母さんを応援します!「産後ケア事業」
- 赤ちゃん訪問(新生児訪問)
- 【再開】令和2年度 3歳児健康診査
- 乳児健康診査
- 【令和2年度 中止しています】 3か月児健康教室
- 令和2年度 2歳児健康相談会を11月より再開いたします。
- 【事前予約制で再開】令和2年度 乳幼児健康相談会
- 【中止】令和2年度 2歳6か月児・3歳6か月児フッ化物塗布
- 母乳・ミルク相談ステーションをご利用ください
- 子育て世代包括支援センターをご利用ください
- 産前・産後サポート事業
- 子育て悩み相談会・幼児個別相談会・言語相談会・すくすく相談会
子育て支援
- 遊びにおいで!地域子育て支援センター
- 毎年好評!三島大通り商店街「子ども・子育て応援ツアー」参加者募集
- 子ども配食支援事業「こどもぱくっと便」
- 動画でみる!「子育てのまち みしま」
- 「子育ち・子育てみしまスタイル」発行!
- 「考えようライフデザイン!」~未来のわたしたちのために~ 発行
- 育児に積極的なパパを応援します!!~男性の育児休業補助金~
- 「あかちゃんのへや」広がっています~子育て家庭も安心してお出掛け~
- 「みしま祖父母手帳vol2」が完成しました
- 地元三島で暮らす・子育てする「みしまKURASHI」
- 先輩ママと一緒につくった「産前・産後サポートガイド」発行
- 「三島市子ども・子育て会議」から市長への答申について
- 子育てのまち みしま
- facebookを活用した三島の子育て応援ページ「みしまめ」始めました
- 母子父子寡婦福祉資金
- 母子・父子自立支援員
- 母子家庭等自立支援給付金
- 高等職業訓練促進給付金
- 児童扶養手当
- 母子世帯等医療費助成事業
- 児童扶養手当と公的年金給付等との併給制限の見直し
- 子どもの虐待防止への取組強化について~児童虐待根絶に向けた宣言について~
- しずおか子育て優待カード事業
- 家庭児童相談室
- 子育て中のパパを応援!三島市の育メン事業を紹介します
- 三島市子育て支援サイト
- 令和3年度放課後児童クラブ入会申込みについて
- 児童発達支援所「にこパル」は、錦田こども園内に移転します
- ぱんだ教室(親子教室)
- 三島市立幼稚園に遊びに来ませんか?(ようちえんdeあそぼう会)
- 南幼稚園芝生化日記
- 沢地幼稚園芝生化日記
- 旭ヶ丘幼稚園芝生化日記
- 東幼稚園芝生化日記
- 北幼稚園芝生化日記
- 未熟児養育医療費の助成について
- 子ども医療費の助成について
- 児童手当について
- しずおか子育て優待カード事業の全国共通展開が始まります
- 妊娠中から産後までのお母さんを応援します!訪問型サポート事業のお知らせ
- ファミリー・サポート・センター
- 移動式あかちゃんのへや(授乳・おむつ替え用貸出テント)
- 双子ちゃんのいる家庭等を応援する「みしまめ育児サポーター派遣事業」
- 子どもは地域の宝事業
- 子ども食堂
- 子どもは地域の宝事業報告
- 三島お産・子育て応援事業~ヘルパー事業所・タクシー協会のご紹介
障がい者支援
生活支援
食育
歯や口腔の健康
こころの健康
予防・対策
スポーツ
発達支援
新型コロナウイルス感染症に関する情報
幼稚園・保育園・認定こども園等及び各種保育サービス
- 認可外保育施設について
- 三島市立幼稚園について
- 保育所・認定こども園・小規模保育事業一覧
- 令和3年度保育園等の入園申込み
- 令和3年度 三島市立幼稚園園児募集
- 令和2年度保育園等の入園申込み
- 三島市の保育料
- 保育料の無償化について
- 保育園等に通園する婚姻歴のないひとり親家庭の経済的負担を軽減!
- 病児・病後児の保育サービスをご利用ください
- 緊急保育サービスのご案内
- なかよしルーム(一時預かり保育)のご案内
- 三島市子育てコンシェルジュにご相談ください!
- 幼稚園・保育所等の対応について(令和2年5月15日現在))※新型コロナウイルス感染症関連
- みて!きて!体験!ちびっこあつまれ!
- 幼稚園 「園庭芝生化推進事業」